2023年12月31日日曜日

クリスマスの御馳走大王でした

御馳走の準備ができたよ、ぴい子さんが色々と準備してくれたの!

ニワトリさんの「モモ」は大きいなぁ~










「食べるのは、みんなで『いただきます』してからだよね。」

お行儀よく待つももまり王です。












====================

今年も「桃之新の部屋」への御訪問をありがとうございました。

まだ、色々と思い出してしまう時間はありますが、少しずつ無理せずにと思っています。

皆様から、力をいただいたり励みになったりしております、感謝の気持ちでいっぱいです!

====================


ぷっちんさん

こりゃまた、懐かしのCM特集ですね(笑)

できる所だけでもなさればいいと思います~、だって他にもお忙しいでしょうし。

1980年代までは「鮭」生では食べられないものでしたよね(ルイベはありましたが)、ノルウェーサーモンが入ってきて、生でも食べるようになったのではなかったでしょうか?

私はねぇ、子どもの頃から「スモークサーモン」が一番好きかなぁ😋


るなさん

そうなんです、並べてみたら高さが同じで、これはこれでいい感じ~でした。

さすがに、怖がるので籠に吊るすことはできませんでした💦

今までのは、袋にまとめてとってあります、歴代の子のもありますのでなかなか思い切れなくて。。。

籠の前垂れを下して暗くなると少し「ペーペー」鳴いて抗議しますけれどね、るなさんのお子様たちも家で留守番できるようになりますように!

ライラちゃん、このまま快方に向かうといいですね、どうぞお大事に。


みやっちさん

鉄火巻! 私も子どものころは鉄火巻ばかり食べる子でした。

そうなんですね、お母さまとの思い出が、そういう食べ物があるのはいいですね。

腰痛にまーちゃん。。。なかなかですねぇ~

うんうん、怒りたくないですよね、でも声を荒げてしまう気持ちもわかります。

少しずつでもねぇ、よくなりますように。

2023年12月27日水曜日

クリスマスの靴大王でした

ぴい子さんが、僕の今年のクリスマスの靴を用意してくれました。

けど・・・なんか、いつもより大きくない?!












いくつかのお店を見てくれたけれど、小さなのは見つけられなかったんだって。

だから、今年はこれになりました、大きいことはいいことだよね~🎁












ぷっちんさん

ねぇ、そうでしょう、見た途端パァーッと華やいだ気がしました。

「グレービーボート」って言うんですね、勉強になりました🍛

すくうものが付いているので、これで少しずつかけて食べました、久々のお店のカレーでした😋

鮭やナスは火を通すなどすれば日持ちしますが、豆腐はなかなかそうもいきませんよねぇ。

いやホント、近かったら馳せ参じますのに~


みやっちさん

クリスマスはいかがお過ごしでしたか🎄

軍艦、私も好きです、カニみそは必ず食べます🦀

まーちゃん、羽が生えそろってきたんですね、今回はこのままで~

甘えん坊かぁ、ずっとは少し困るときもあると思いますが、でもみやっちさんが好きで好きでしょうがないんですね。

ああ、話していたら食べたくなったなぁ、お寿司!🍣

2023年12月23日土曜日

カレーの入れもの大王でした

お店でビーフカレーを頼んだら、この入れ物に入ってきたの。

ぴい子さんだけでなく、同席した人達もテンションが上がりましたー!!












「この入れ物、子どもの頃に憧れたよねぇ。ていうか、今でも欲しいと思うぴい子さんなの!」 by ももまり王


















ぷっちんさん
おお、サーモンがそんなにお好きなんですね <゜)))彡
量が多い時は、保存のきく塩鮭のほうがいいのかなぁ。
でも、ぷっちんさんがお好きだから貰ってきてくれたのではないでしょうか、お優しいわ~
今の時期なら、白菜などとクリーム煮にしたら美味しいでしょうね!
レモンやハーブでグリルしてもいいなぁ~😋🍴

2023年12月19日火曜日

ガレット大王でした

高校の時の友達と久々のランチ会。

ぴい子さんはスモークサーモン、ほうれん草と小海老のクリームのガレットを。

オシャレなお店を紹介してくれたり、予約してくれた皆さんありがとう、何年ぶりかのガレットでした!












「あのねぇ、ぴい子さん、僕ねぇ~」

ぴい子さんの服の紐をハミハミしながら話しかけるももまり王。

こういう、紐はすぐに見つけます!












るなさん

この後、この柿は私がもらって帰り、子どもの頃に祖母が箱いっぱいに家でなった柿を送ってくれたなぁ~と思い出しながら食べました。

ももまり王もひげの人もそれぞれにすごしていたようです、人間はどうしても長い時間出かけることがあるのでごめんねと思いますが、その間は寝ているみたいです。

ライラちゃん、その後いかがでしょうか、痛いのは辛いですよねぇ。

るなさんが、生活しやすいように工夫して下さっていますし、だんだんと良くなりますように。


ぷっちんさん

いやもう、「おふとぅん友の会」でバリバリ(?)活動している今日この頃です(笑)

今週は冷えますねぇ、この季節らしいといえばそうですが、ねぇ~

「ぞー」には一同大笑いでした、音をそのまま表記してあるんだ、と。

そうですね、その上、漢字には読み方がいくつもありますから、ややこしや~

2023年12月16日土曜日

古い小学校の一般公開大王でした

古い小学校の一般公開のお手伝いへ行ってきたぴい子さん。

ある人が家の柿の木の実を持ってきて、受付に。

ぐっと雰囲気が出ました。












明治時代の教科書。

「ぞう」の書き方が「ぞー」になっています。


















今年は、家族連れの人の見学が増えたようです。
たくさんのご来場、ありがとうございました。



















「おかえりなさい。おとなしくまっていたよ!」

この日はひげの人と二人でお留守番、ずっと居眠りしていたももまり王です。


















ぷっちんさん
そうだったんですか、それは知りませんでした、流通量がそもそも少なめなんですね。
巡り合えたらいいですねぇ~、思いがけない店で出会えたりする気がします!
茸が美味しい季節ですものね、ぷっちんさんもたくさん召し上がって下さい。


みやっちさん
私も、歯医者へ行ってきました、今回は朝一番にしてもらったので早起きもしました。
リハビリは年末ギリギリまであるんですね、一日も早く良くなりますように。
波打ってるんですか・・・
ももまり王も朝は鳴きまくったりして機嫌がよくないのかなぁ、という日があります。
小さな鳥にも、気持ちってあるんですよね。
まーちゃんの羽根、気持ちが落ち着いてきれいになりますように!

2023年12月12日火曜日

舞茸天のおうどん大王でした

この日のお昼は「舞茸天 肉つけ麺」

柚子のだしがふんわり~












羽つくろいに余念がない ももまり王。

あげている足がとてつもなくかわいいなぁ~

ももまり王の足は、今までの子のよりも可愛らしい気がします、どうしてかなぁ(笑)











ぷっちんさん

お店によって仕入れが違うから置いてないんでしょうか?

ぷっちんさんの所にも、早くシマエナガさんがやって来ますように~

100円ですから気楽に使えてありがたいです、私は少しだけ買いだめしています。

そうなんですか、、、とまとちゃん頑張ってね、応援していますよ~!!

2023年12月8日金曜日

ティラミスモンブラン大王でした

友達とカフェへ、この日はティラミスモンブランのカシスソルベ添え。

甘いモンブランに苦めのコーヒーがよく合いました。












「ドドンとしているぴい子さんと一緒に僕もネムネムするの……😴」

至福の時です💕










ぷっちんさん

シマエナガさん、見つかったでしょうか、私も追加でいくつか買おうかと思っています。

その袋は、100円店で売っているものだと思います、私も愛用しています!

大きさも、大中小とあるので便利ですよ。

お気持ちも落ち着いて来られた部分もあるようですが、そうかぁ・・・とまとちゃんが。

そちらも大いに心配ですよね、どうぞお大事に。

2023年12月4日月曜日

シマエナガの小枝 大王でした

 スーパーでこんなの発見!!

「小枝のともだちパッケージ」というのです。

















人気があるのか残り少なかった中から、二種類のシマエナガさんを連れ帰ったぴい子さんだよ。」

ぴい子さんがこれを見て可愛い可愛いと言うから、ちょっぴりライバル心のわくももまり王です。

心配しなくても、我が家の一番はももまり王ですよ~

















ぷっちんさん
あまり目立つ感じではありませんでしたがコロンとしたフォルムで、ほんわかした感じがしました。
そうでしたか・・・それは、なんと申し上げてよいやら言葉もありません。
少し前に訪問なさったというお話が出ていましたのに・・・
お力落としのことと存じますが、寒さ厳しき折です、ぷっちんさんもお体大切になさってくださいませ。


m's clubさん
いつものカレンダーですが、気に入ってもらえたら嬉しいです。
暑さから、急に寒くなった印象ですね。
私はすでにダウンしたので、これからは気をつけねばと思っています、m's clubさんもくれぐれも体調に気を付けてお過ごしくださいね!

2023年12月1日金曜日

百貨店の小鳥さん大王でした

百貨店で出会った小鳥さんたち、それぞれに熱いハートを持っているんだよ~💕












「僕ねぇ、ぴい子さんが美味しいものを食べている間も、しっかりお留守番していたよ。」

こうしてみると、顔つきが大人になったなぁと感じます。

でもねぇ、やっぱりずっと『うちのちいちゃいちゃん』なんです!












るなさん

時々でも来ていただけるのが嬉しいですよぉ~😊

ももまり王は、人の食べ物には興味を持たない子なのですが、果物だけはもらいに来ます、パクパク食べる姿が可愛くてたまりません。

おかげさまで、なんとか回復しました、体力が落ちてしまった気はしますがボチボチです。

カレンダーはいつも同じようなものですが、「恒例の」ということで、使ってくだされば幸いです。


あっこさん

到着のお知らせありがとうございます、本当に早いですよねぇ~、時間の流れが⏲

今年はインフルエンザが特に流行っているそうですので、あっこさんもどうぞ気を付けてお過ごしくださいませ。


みやっちさん

今年も動物カレンダーがありましたのでお送りしました、楽しんでくだされば嬉しいです。

なんと、それは良かったです!!

お近くでいけるなら、その方がいいですものね、相談がうまくいきますように。


檸檬さん

ほんの気持ちですので、気に入ってもらえたら嬉しいです。

私も、こんなに寝込んだのは数年ぶりで、本当にえらい目にあいました・・・

この冬は気温の上げ下げが激しいようで、体調管理が大変ですね。

檸檬家の皆様も、どうぞお元気でお過ごしください。