2019年11月22日金曜日

甲冑大王でした・その2

こちらは、襟のない甲冑と肩回りの装具





















銅鏡と短剣

短剣は日本で一つしか出土していないタイプのものなの!






















「かっこいいんだもん、きっと僕に似合うんだもん!」

大王になるべく勉強中の桃之理卿です。

















ルナさん
うふふ、「その2」はいかがでしたでしょうか。
今回は、私も合間にじっくりと見たり資料を読んだりして、本当に勉強になりました。
遠くからいらして下さった方もあり、その熱心さには驚くばかり。
また、「この古墳の上で遊んでいた」 とか「発掘当時の現地説明会に参加した」という思い出を語ってくださる方も多かったです。


ぷっちんさん
まだ日本で鉄を作ることができなかった時代に、この古墳からは多くの鉄製品が出土しました、手の込んだつくりの甲冑が3体、そのほかにも大小の剣や刀などが副葬品として埋葬されており、かなり力のある人物が埋葬されていたと思われます。
そうそう、『おじさんの集まりには、必ず「考古学者 or 天文学者」になりたかったと言う人がいる』といいますが、そういうのも感じましたよ(笑)
柔らかいところですから痛かったでしょうねぇ、振り払ったりするとレモンちゃんが怪我をするかもと思ったのかな、えらかったですね!

1 件のコメント:

ぷっちん さんのコメント...

それこそ、佐倉にいた時は街並みも歴史情緒ある場所でしたが
合わせて「歴史博物館」なるものが、徒歩圏内にあったもので
散歩ついでに立ち寄ったりw
おぼろげな記憶では、土器やら農耕器具やら銅鏡やら
そんな類も展示されてましたっけ。
今の居住地の徒歩圏には「貝塚」がありますwww
話がずれてしまうかも?だけど、元々地元民だったうちの亭主。
通っていた中学校の体育館を新装工事しようと掘り返したら
なんと人骨がワラワラ出てきちゃって工事がストップ。
よって、在学中は出来立ての体育館は使用せずに卒業したとかw
ヤツから聞いた話なので、いつの時代の物だったか不明ですが
それも一つの歴史ロマンと言えるでしょうかねぇw

四半世紀前、ロンドンの大英博物館へ出向きましたが
今、思えばちゃんと予習してから行きたかった!!!
ロゼッタストーンとミイラしか記憶に無ぇ(笑)
行くなら行くって事前に教えてくれればさぁ!

ルナさん!お久しぶりです~(^^♪
お元気そうで良かったです♡